カテゴリー

【大分グルメ】別府の岡本屋売店|地獄蒸しプリン&温泉たまで味わう名物スイーツ時間

カレー・ランチ

岡本屋売店

こんにちは。

今回は、別府の鉄輪(かんなわ)温泉にある名店、「岡本屋売店」 に行ってきました。

「地獄蒸しプリン」が有名なんです。

別府の湯けむりエリアに入ると、ふわっと温泉の香りが漂い、

その奥の赤い屋根が見えてくると「あっ、ここだ!」とわかるほど存在感のあるお店。

外には蒸気が立ちのぼる木製の蒸し釜が並び、

まさに地獄蒸しのまち別府らしい風景が広がっていました。

ここ鉄輪(かんなわ)は、地獄蒸し料理で知られる別府の人気エリア。

湯けむりの中で作られるスイーツや温泉たまごは格別です。


蒸気が立ちのぼる外観にワクワク!

お店の前には、木のテーブルとベンチがいくつか設置されていて、

外でも座って食べられるようになっています。

冬は湯けむりに包まれて暖かく、夏は開放的な雰囲気。

どちらの季節でも、温泉地らしい空気を楽しめます。

木の蒸し釜からは「シューッ」という音とともに、湯気がもくもく。

この蒸気でプリンや温泉たまごが作られているんだと思うと、

それだけで特別感が増します。

建物はどこか懐かしさを感じるレトロな雰囲気で、

「昔ながらの観光地の売店」といった温もりがあります。

店内はカウンター式で、スタッフさんに直接注文してから商品を受け取るスタイル。

地元の方や観光客が次々と訪れていて、常ににぎわっていました。


とろ〜り温泉たまごでほっと一息

まずは、定番の 「温泉たまご」(1個275円)をいただきました。

透明感のある出汁の中に、ぷるんとした白身ととろける黄身。

上には少しだけ薬味が散らされていて、見た目も上品です。

スプーンを入れると、黄身がゆっくりと広がり、

お出汁のやさしい香りがふわっと立ち上がります。

口に入れると、まろやかなコクと温泉ならではの独特な柔らかさが広がって、

「これぞ別府の味!」という一品で、

旅の疲れを癒してくれるようなやさしさがありました。

そのままでも美味しかったです。


地獄蒸しプリンはほろ苦カラメル×濃厚たまごの幸せバランス

続いてお目当ての 「地獄蒸しプリン」(440円)。

岡本屋といえばこのプリン、というくらいの看板スイーツです。

見た目はシンプルなのに、スプーンを入れた瞬間にわかる本物感。

表面はなめらかで、下はほどよく弾力のあるしっかりプリン。

口に入れるとカスタードの濃厚なコクが口いっぱいに広がり、そのあとにくるカラメルの苦味がちょうどいいアクセント。

このカラメル、単体で食べるとしっかり苦めなんですが、プリンと一緒に食べると驚くほどバランスがよくて、とても美味しいんです。

甘さと苦さの絶妙な調和がクセになる味でした。

地獄の蒸気でじっくり蒸し上げることで、

しっかり固めなのに口当たりはやさしいという不思議な食感に。

甘すぎず、後味もさっぱりしているので、食後でもペロッと食べられます。

別府の温泉の恵みを活かした地獄蒸しスイーツということで、

他では味わえない特別なプリンでした。

思わずお土産に買って帰りたくなるほどの美味しさです。


地獄蒸しスイーツのメニューも充実

岡本屋売店では、プリンや温泉たまごのほかにも、

「地獄蒸しプリンアイス」や「地獄パフェ」など、

スイーツメニューがとにかく充実しています。

看板を見てみると、

  • 地獄蒸しプリン(440円)
  • 温泉たまご(275円)
  • 地獄蒸しプリンアイス(550円)
  • 地獄パフェ(825円)など、名前からしてテンションが上がるラインナップ!

また、とり天や地獄蒸したまごサンドなど、軽食も販売されています。

お店の外にもベンチがあり、天気の良い日は外で食べるのも気持ちいいです。

別府観光の休憩スポットとして立ち寄る人も多いそうですよ。


アクセス・基本情報

📍 住所:大分県別府市明礬(みょうばん)3組

• 🕒 営業時間:8:30〜18:30(ラストオーダー 17:30/店内利用は18:00まで)

• 💤 定休日:なし(無休)

• ☎️ 電話番号:0977-66-6115

※営業時間などは時期や天候により変更となる場合があります。

訪問前に公式サイト(岡本屋売店公式HP)やSNSで最新情報を確認しておくのがおすすめです。

まとめ|湯けむりの街で味わう、癒しのスイーツ時間

「岡本屋売店」は、

別府の温泉文化とグルメを同時に楽しめる地獄蒸しスイーツの名店。

蒸気の中で作られた温泉たまごやプリンは、

どちらもシンプルなのに驚くほど奥深い味わいで、

別府に来たら一度は食べておきたいご当地スイーツです。

湯けむりに包まれた空気の中で、

温泉たまごと、ひんやり甘いプリンを味わう時間は格別。

観光の合間にちょっと一息つきたいときにもぴったりのスポットでした。

別府に訪れる予定の方は、ぜひ岡本屋売店の「地獄蒸しプリン」をお試しください。

旅の疲れがふっと消えるような、優しい甘さに出会えますよ。


📌この記事が気に入ったら、SNSで「#大分グルメ」や「#別府スイーツ」でシェアしてみてくださいね!

次回も、大分の美味しいお店を紹介していきます🍮✨


🌸この記事が良かったら応援クリックお願いします🌸

にほんブログ村 人気ブログランキング

☕クリックで応援してもらえると励みになります✨

タイトルとURLをコピーしました