大砲ラーメン本店
福岡県久留米市にある大砲ラーメン本店は、九州ラーメンの原点ともいわれる老舗店。
昭和28年に創業し、今では全国にファンを持つ名店です。
久留米ラーメンといえば豚骨スープ発祥の地。久留米市で食べる本場のラーメンは、やはり格別でした。
🐖 濃厚だけどまろやか、クセになるスープ
席に着くと、ほどなくして運ばれてきたのは昔ながらの懐かしい丼。
表面にきらりと光る油膜、香ばしい豚骨の香りがふわっと立ち上がります。
スープをひと口すすると、思わず「これだ」と声が出そうになるほど深い味わい。
濃厚でこってりしているのに、嫌な重さがなく、旨味だけが口の中に広がります。
じっくり煮込まれたスープには、豚骨特有のコクと甘みが凝縮。
まさに久留米ラーメンの王道と呼ぶにふさわしい一杯です。
🍜 麺・トッピングのバランスが完璧
麺は細めのストレート。スープがよく絡み、すすった瞬間に旨味が押し寄せてきます。
茹で加減はやや硬めで、食べ進めるうちにちょうど良い柔らかさになる絶妙な仕上がり。
トッピングは、チャーシュー・煮卵・海苔・青ねぎとシンプル。
それぞれが主張しすぎず、スープと麺を引き立てるバランスの良さが印象的でした。
とくにチャーシューは脂の甘みと香ばしさが絶妙で、噛むたびに旨味があふれます。
🍥 名物「昔ラーメン」も人気
大砲ラーメンのもう一つの名物が「昔ラーメン」。
創業当時の味を再現した一杯で、豚脂の揚げかす「カリカリ」が入っているのが特徴です。
この香ばしさがスープに溶けることで、より深みのある味に。

⏳ 行列ができる人気店。待ち時間も快適に
私が訪れた日は、平日でも店の外までずらりと行列ができていました。
入口には名前を記入するリストがあり、そこに書いて順番を待ちます。
ただ、待ち時間中もお店の前には無料のドリンクサービスがあり、冷たいお茶を飲みながら過ごせるのが嬉しいところ。
炎天下の日でも、このサービスがあるだけで気持ちがぐっと楽になります。
店員さんの対応も丁寧で、混雑していても慌ただしさを感じませんでした。
老舗ならではの落ち着いた雰囲気が、待っている間にも伝わってきます。
💁♀️ 細やかな気配りも魅力
女性には髪ゴムのサービスがあり、ラーメンを食べるときに髪をまとめられるようになっています。
こうした小さな心遣いが、人気店であり続ける理由の一つかもしれません。
ラーメンを食べるときのちょっとした不便をしっかり解消してくれていて、
どんな人でも気持ちよく食事ができるよう工夫されています。
🏠 店舗情報
店名:大砲ラーメン 本店
住所:福岡県久留米市通外町11-8
電話番号:0942-33-6695
営業時間:10:30〜21:00
定休日:元日
駐車場:あり
✏️ 編集後記:地元の人に愛され続ける味
豚骨ラーメンというと「こってり」「重たい」といったイメージを持つ人も多いですが、
大砲ラーメンのスープは驚くほどまろやかで、最後の一滴まで飲み干せる美味しさでした。
次々と人が訪れていく様子を見て、人気のお店なのだと実感しました。
行列必至ではありますが、それだけの価値がある名店です。
久留米観光の際はもちろん、大分からドライブがてら訪れるのもおすすめ。
豚骨ラーメンの原点を味わいたい方は、ぜひ一度足を運んでみてください。
コメント